-
そだてものクラフトワークショップ開催のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 この度、2/23 日曜日に 無... -
【記事】社内に起こった変化とは?? -百年企業への物語と想いを込めるプロのお仕事- つばめ交通株式会社 山内様インタビュー Vol.3
O3回の連載でお届けしてきた山内様親子のインタビュー。 いよいよ最後の質問となり... -
【記事】『百年木材を取り入れたきっかけとは?!-琴線に触れた家具-』 つばめ交通株式会社 山内様インタビュー Vol.2
林:この素敵な会議室で、みなさんが丁寧に百年木材を大事に使って頂く姿にとても... -
【記事】『皆で目指す百年企業 -広島の皆様にご恩返しを-』 つばめ交通株式会社 山内様インタビュー
みなさんこんにちは!百年木材マネージャーの林です。 今年の4月、広島県のつばめ... -
樹齢約300年のシオジで世界に一つだけの特別なテーブルを
現在、納品を今か今かと待っている テーブルセットがあります。 今年の2月... -
そだてものクラフトワークショップin Sydeny
6月はそだてものクラフトワークショップを オーストラリア シドニーにて開催して... -
百年木材 柾目の家具 カウンター
大阪 西心斎橋のカフェ&BAR cobotega様に 百年木材 杉 赤柾材のカウンターをご... -
オーストラリア シドニーへ行って来ました♪
皆様こんにちは!! 今年は1月に父とオーストラリア シドニーへリサーチに行って... -
そだてものクラフトワークショップ
2月3月はおかげさまで 4回のワークショップ予定が入っておりました。 先週まで... -
そだてる楽しさ
今週はいよいよ そだてものクラフトワークショップ2回開催します。 早速2... -
百年木材の草木染め 檜
こんにちは。 百年木材の林です。 少しずつ暖かくなってきましたね。 夕方になって... -
山のダイゴミ展
2月11・12日は 東京市ヶ谷にて山のダイゴミ展に参加してきました。 宮崎県×無...