百年木材の育てる空間作り– 外装材・内装材 –

Hundredcedar
4つの特徴

  • 虫・カビに強い
  • 調湿作用
  • 経年変化の美しさ
  • 年輪の美しさ

百年木材の育てる空間づくりとは

私たちの住む宮崎県は日差しが強く、海岸沿いに家を建てるお客様も多いことから昔から、海沿いの家屋には杉が活用されていました。

日本の杉は紫外線や湿度など厳しい環境に強いのです。
豊かな四季があり、環境の変化の多い日本家屋には、国産の杉が適しています。

百年木材 Hundredcedarシリーズは樹齢100年を超える国産杉で、木目の細かさと美しさ、耐久性において最高の部位のみを厳選し加工しています。

樹齢100年以上生きてきた木材には天然の油やヤニが豊富に含まれており、強度・耐久性に優れるだけでなく、美しい木目や経年変化が印象的です。

私たちの作る壁板は1959年の創業以来、
木材と向き合い培ってきた知恵と技術の詰まった品物です。

LINE UP

板柾混合・無節・上小節

幅:120mm/90mm、厚み:12mm、
長さ:1920mm

無節:節が1個も無い最高級の木材
上小節:無節の次に高級な等級で節の直径が6mm以下のものが入る木材

Hundred cedarの羽目板は1ロットにこの2種の高級部材を混合させております。
樹齢100年を超える国産杉ならではの木目の細かさ、独特な風合い、大胆な木目の流れをお楽しみください。

板柾混合・節有

幅:120mm/90mm、厚み:12mm、
長さ:1920mm

節をあえて残し、加工した羽目板です。

Hundred cedarの節には高齢樹木のみが持つ、独特でダイナミックな風合いがあります。
中には杢を含むものもあり、節があるだけで、世界に一つだけのオリジナルな羽目板になります。
※柾目材・板目材・追柾材を含みます。

壁材 外装材

壁材 内装材

ウッドデッキ

百年木材の内装材についての
お問い合わせは株式会社グロースリングへ

まずはお気軽に
お問い合わせください

お問い合わせはこちら

株式会社グロースリングは、宮崎県日向市にて製材事業・国産銘木百年木材事業・内装材事業を営む会社です。お気軽にお問い合わせください。

取扱商品・サービス